2023/04/24 |
オンライン資格確認を導入いたしました。 |
2023/03/31 |
7月8日(土)は院長の学会出席のため、千葉西総合病院の斎藤医師の外来となります。 当日は、超音波を使用した診療や注射は行いません。 |
2022/12/02 |
令和5年1月より、もやもや血管治療を開始いたしました。 |
2022/06/24 |
令和4年8月より、東京慈恵会医科大学整形外科講師、牛久智加良医師の外来を開始いたします。脊椎外科医のスペシャリストですので、お困りの方はご相談ください。
月一度の土曜日になりますが、不定期ですのでホームページをご覧ください。 |
2022/06/24 |
プロロテラピー(Prolotherapy)を開始しました。 |
2022/01/05 |
令和4年2月より、東京慈恵会医科大学整形外科講師、羽山哲生医師の外来を開始いたします。股関節外科医のスペシャリストですので、お困りの方はご相談ください。
月一度の土曜日になりますが、不定期ですのでホームページをご覧ください。
|
2021/12/31 |
慈恵医大柏病院での外来と手術は、2021年12月をもちまして終了となりました。 |
2020/07/22 |
最新の超音波診断装置(エコー)SNIBLE2(HS2)を導入いたしました。より詳細な描出が可能となります。
東葛地区では最初になります。 |
2020/07/10 |
令和2年7月13日(月)より院内での密を避けるため、診察の電話受付を開始いたします。 |
2019/09/26 |
令和元年10月1日(火)より、午後の順番取りの方法が変わります。
詳しくは、左の午後の受付についてをご覧ください。 |
2019/07/26 |
体外衝撃波治療を開始いたしました。 |
2019/04/09 |
令和元年4月22日(月)より、朝の受付方法が変わります。
詳しくは、左の朝の受付についてをご覧ください。 |
2018/10/29 |
平成30年12月より、午前中の診察の受付を11時30分までとさせていただきます。
リハビリ、投薬、注射に関しては、従来通り12時までの受付です。
よろしくお願いいたします。 |
2018/9/1 |
超音波診断装置(エコー)を用いた診断と治療(ハイドロリリース、筋膜リリース)を開始いたしました。肩関節拘縮に対しての非観血的関節受動術(サイレントマニュピレーション)や、頸椎と腰椎の神経根ブロック、星状神経節ブロックも行っております。 |
2018/7/1 |
AKA療法を開始いたしました。ご興味のある方はご相談ください。 |
2016/11/04 |
平成28年11月より、東京慈恵会医科大学 整形外科 講師(非常勤)に就任いたしました。 |
2016/06/16 |
最新の骨密度測定機器を導入いたしました。(DEXA法、腰椎・大腿骨測定) |
2013/09/14 |
超音波骨折治療器アクセラスを導入いたしました。 |
2012/09/03 |
ためがい整形外科クリニック 開院 |